トウモロコシ収穫

トウモロコシがそろそろ収穫できそうです。収穫敵期を過ぎてしまうと、粒がしなびて美味しくなくなってしまいます。早め早めの収穫がおすすめです。

アワヨトウ

雄花(穂)のところが、黄色くかじられたようになっていたら、たいてい害虫がいます。中をのぞいてみると、はやり、いました。専門家ではないので、たぶんですが、アワヨトウだと思います。

熟しすぎたトウモロコシ

今年最後に収穫したトウモロコシは、既に熟しすぎていました。

トウモロコシは未熟なものを食べているわけですが、熟して種に近くなると、粒がしなびてきます。しなびてくると甘さがなくなり、味が落ちてしまいます。収穫は、粒がしなびてくる前が適期です。

しなびてしまった場合は、焼きトウモロコシのような食べ方が良いかもしれません。

トウモロコシの受粉

ここのところで、トウモロコシの受粉が始まっています。写真だと分かりづらいですが、ヒゲ(絹糸)は、花粉をつけやすくするためか、毛羽だっていますね。

この時期、アワノメイガが穂(雄花)のところにきます。5枚目、6枚目の写真は、アワノメイガがきた穂とアワノメイガの幼虫です。