投稿日: 2018年3月21日2018年3月21日春分の日に雪 春分の日に、東京練馬も雪が降り、畑は白くなりました。 遅い時期の雪は、私が覚えているのは4月8日です。お釈迦様の日で、日付をよく覚えています。このときは、欅の枝などが、かなり折れましたね。
投稿日: 2018年3月8日2018年3月7日トマト発芽 トマトが発芽してきました。 セルトレーを入れたトンネルに、熱が逃げないようにゴザをかけておいて、取るタイミングがおくれてしまったので、徒長気味でヒョロヒョロしています。
投稿日: 2018年3月7日2018年3月7日トラクターに鳥 農園がもうすぐ始まりますので、トラクターで耕しています。 そうすると、トラクターのエンジン音がうるさくても、怖がらずに鳥が寄ってきます。耕して土の表面に出てきたコガネムシの幼虫(たぶん)を食べるためのようです。けっこう、おなかいっぱいになったのではと思うのですが・・・。