お正月飾り

今日、いつもの年よりちょっと早いのですが、神棚の掃除、しめ縄やお札の交換などしました。

今年も、残りわずかになりましたね。風邪などひかないようにお気をつけ下さい。

練馬大根を干す

今日、練馬大根を洗って干しました。今年は、本数が少なめです。

一週間ちょっとで干しあがりますので、暮れ押し詰まって沢庵漬けをすることになりますね・・・。



今シーズン初めての本格的な霜が降りました。いつもの年よりは遅いようです。

いよいよ冬本番という感じですね。

ホウレン草がとう立ち

ホウレン草がとう立ちしているところがありました。

上の方3枚の写真が、雄株の雄花で、下の方3枚が雌株の雌花です。

つい最近になって気がついたのですが、街路灯の向きが違う向きになっていました。推測するに、台風のとき風に共振して向きがかわってしまったのではと思っています。夜確認すると、しっかり畑の中が明るくなっていました。

早速、直してもらうように、区のほうにお願いしました。