初午

今年の初午は、今日、2月9日でした。

毎年、自分の家の敷地にあるお稲荷さんに、お赤飯と油揚げをお供えします。土支田八幡宮にもお稲荷さんが祭ってあるので、そちらにも行って、お赤飯と油揚げをお供えします。ことのとき、神主さんが来てくれて、お祓いをします。

ビワの花

近所の農家にあるビワの木に花が咲いていました。ビワの花は、寒い時期に、花も派手ではなく、地味な感じに咲きますよね。

鰯の頭と柊

毎年のことですが、節分には鰯の頭と柊の枝を、玄関などの出入り口のところに指します。悪いことが家に入ってこないように、おまじないですね。

午後には、神社で節分祭、豆まきがありますので、そちらに行きます。

夜中に降った雪で畑が白くなっていましたが、朝には雨になっていて、だんだんと雪は融けて黒い土が見えてきています。

土支田八幡宮初参り

午後には、毎年行っている地元の土支田八幡宮にお参りをしてきました。やはり、たくさんの人が来ていて、お参りするまで、だいぶ待ちました。

神社の様子を撮ろうとカメラを持って行ったのですが、バッテリーが切れていて取れず、結局、スマートフォンで写真を撮りました。今年、最初の失敗です。今年はポカの多い年になるかも・・・。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろとお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

今年の初日の出は雲が多く、きれいに見えませんでした。ちょっと残念ですが、こういう元旦もありますよね。