投稿日: 2022年11月30日2022年11月30日ソラマメとスナップエンドウ ソラマメ(上)とスナップエンドウ(下)です。冬を越すとき、大きくなりすぎていると寒さに弱くなるので、そこそこの大きさでいいのですが。
投稿日: 2022年11月26日2022年11月26日練馬大根収穫体験 今日、練馬区報で募集の練馬大根収穫体験でした。あいにくの小雨模様でしたが、たくさんのかたに来ていただきました。どうもありがとうございました。
投稿日: 2022年10月26日2022年10月26日大根、カブなど 大根、カブ、春菊、ガーデンレタスミックスなど、収穫が近くなりました。カブは、2個立ちにして、小さいうちに1個収穫してもらうことにしてます。
投稿日: 2022年10月23日2022年10月23日キャベツ、ブロッコリー そろそろキャベツが収穫できそうになってきました。また、ブロッコリーも芯のところに小さいブロッコリーが見えてきましたので、収穫は間近です。ブロッコリーは、どんどん大きくなるので、早め早めの収穫が良いです。
投稿日: 2022年10月14日2022年10月14日トナシムの花 ナスの台木のトナシムの花です。台木の芽が伸びてきているのに気がつかず、花が咲いてしまったものです。ナス科の植物ですので、ジャガイモやナスなどの花に似ていますね。