第44回土支田八幡宮の盆踊りが7月19日(金)、20日(土)の午後6時30分~9時まで行われます。
お知らせ「土支田八幡宮お祭り2023年10月7日・8日」

土支田八幡宮のお祭りが10月7日(土)・8日(日)に行われます。私の所属している土支田1丁目の神酒所は、アポロ公園(土支田1-21)にあります。
7日(土)は、午後1時より、山車と御神輿は神酒所を出発して、一丁目を回ります。
8日(日)は、午前10時より、山車と御神輿は土支田八幡宮に向けて出発します。戻ってきて、その後、午後1時より神酒所を出発して、1丁目を回ります。
神酒所では、ちびっ子達が楽しめるものも用意していますので、ぜひ、お祭りにご参加下さい。
明治神宮宝船奉納
JA東京あおば農業祭
東京味わいフェスタ2022 豊洲
東京味わいフェスタ2022 豊洲
10月28日(金)~30日(日)に、豊洲で
東京味わいフェスタ2022というイベントが
行われます。
https://toyosu.tokyo/event/taste-of-tokyo-2022-info/
東京の農林水産の3つのエリアがあって、その中の
農業のエリアで、私たち練馬区農業体験農園の園主が
交代で、畑のワークショップということで野菜の話
などをします。
マルシェやキッチンカーなど、いろいろなものが
ありますので、ちょっと遠いかもしれませんが
もし良かったら、見に来て下さい。