コンテンツへスキップ

練馬区農業体験農園 イガさんの畑

農家が野菜作りを教えます!

  • 講習会日程表・作付け計画表
  • 現在の農園の風景
  • 農園主プロフィール
  • 練馬区農業体験農園
  • 農園Q&A
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: 農園

投稿日: 2017年11月10日2017年11月9日

オレンジカリフラワー収穫

何株か植えてあるオレンジのミニカリフラワー(オレンジ美星)が収穫です。

投稿日: 2017年11月8日2017年11月7日

ブロッコリー収穫

ブロッコリーの収穫がそろそろ始まっています。

投稿日: 2017年11月4日2017年11月4日

大根、人参収穫

ここのところで、大根、人参の収穫が始まっています。

投稿日: 2017年11月1日2017年11月1日

ちりめんキャベツ

ちりめんキャベツを何株か植えていましたが、そろそろ収穫できそうです。

投稿日: 2017年10月31日2017年10月31日

練馬大根収穫体験

練馬区報で募集する練馬大根の収穫体験に収穫をしてもらう大根です。だいぶ大きくなってきました。

練馬大根と紅芯大根と紅化粧です。

投稿日: 2017年10月27日2017年10月27日

キャベツ収穫

そろそろ、キャベツも収穫できそうなものができてきました。

投稿日: 2017年10月26日2017年10月25日

青首大根

青首大根が、手首くらいの太さになってきました。

まだちょっと早めですが、そろそろ食べ始めても良さそうです。

投稿日: 2017年10月25日2017年10月24日

ブロッコリー

ブロッコリーの頂花蕾の小さいのが、ちらほら見えてきました。

収穫が近くなってきました。

投稿日: 2017年10月24日2017年10月24日

小松菜、ホウレンソウ発芽

ナス、ピーマンなどを片付けて、そこにまいた小松菜、ホウレンソウの芽が出てきました。
暮れに収穫できるようにまいたものです。(その年の天候で思い通りにいかないことも多いですが。)

投稿日: 2017年10月18日2017年10月18日

朝露

朝の温度が下がるようになって、晴れた日の朝は、野菜に朝露がつくようになりました。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 85 固定ページ 86 固定ページ 87 固定ページ 88 次のページ
練馬区農業体験農園園主会ホームページ
全国農業体験農園協会ホームページ
練馬区土支田町会第一支会ホームページ

ブログランキングに参加しました。応援のクリックをお願いします。



カテゴリー

  • お祭り
  • 図書
  • 園主会
  • 地域歴史
  • 季節
  • 害虫
  • 果樹
  • 植木
  • 生理障害
  • 病気
  • 神社
  • 練馬区農の学校
  • 練馬大根
  • 花
  • 行事
  • 話題
  • 農園
  • 野菜の花
  • 雑草
  • 青壮年部
  • 風景
  • 鳥
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最近のコメント

  • ユスラウメにふくろみ病 に igarashi より
  • ユスラウメにふくろみ病 に 泉 敏治 より
  • トナシムの花 に igarashi より
  • トナシムの花 に 渡辺政子 より
  • 豊フェス準備 に kame より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アマビエ


京都大学附属図書館収蔵
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…