農園もだんだんと緑色になってきました。種まきや植え付けが完了して、あとは管理をしながら収穫をします。キャベツ、大根、キュウリは、今月末あたりに収穫になりそうです。
果菜類の植え付け
今週末、農園はトマトやキュウリ、ナスなどの苗の植え付けでした。春夏の作付けは、完了となりました。あとは、管理をしながら収穫です。
キュウリ発芽
先日まいたキュウリが発芽してきました。
キュウリ種まき
ここのところで、キュウリの種をまいています。苗を育てるのに、ナス科の苗に比べて、ウリ科の苗は早く育ちます。
果菜類の花
果菜類の花が咲いています。ピーマンも実が見えてきました。カラーピーマンを植えていますが、最初は緑のピーマンで食べます。
果菜類
植えた果菜類(キュウリ、トマト、ナス、ピーマン)は、根付いてきてつぼみを付けたり、トマトは花が咲いて実がふくらんできました。
植え付けた果菜類
植えた花菜類は、ちょっとずつ根付いてきて、きれいな緑になってきます。
キュウリ発芽
先日まいたキュウリが発芽してきました。
キュウリの種まき
キュウリの種まきを始めました。
キュウリとトマト
キュウリとトマトが見えてきました。キュウリは花が咲いて1週間くらいで収穫になります。トマトは、6月の下旬ころの収穫だと思います。