練馬区農業体験農園 イガさんの畑
農家が野菜作りを教えます!
ここのところで、トマトやピーマンなどの種まきが始まっています。トマト、ピーマンの芽が出てきました。
ここのところで、トマトが色付いてきて収穫が始まっています。1本、黄色い大玉のトマトも植えてあります。
果菜類の花が咲いています。ピーマンも実が見えてきました。カラーピーマンを植えていますが、最初は緑のピーマンで食べます。
植えた果菜類(キュウリ、トマト、ナス、ピーマン)は、根付いてきてつぼみを付けたり、トマトは花が咲いて実がふくらんできました。
植えた花菜類は、ちょっとずつ根付いてきて、きれいな緑になってきます。
トマトが、ここのところで急に赤く色付いてきました。結構収穫量がありそうです。
キュウリとトマトが見えてきました。キュウリは花が咲いて1週間くらいで収穫になります。トマトは、6月の下旬ころの収穫だと思います。
ここのところで、トマトの苗を、セルトレーからポットに鉢上げしています。
トマトとピーマンに本葉が出てきました。
トマトやピーマンなどが、発芽してきました。