農園が緑に

農園が、だいぶきれいな緑色になってきました。野菜も順調に育っていると思います。これから、野菜の管理、収穫と一番忙しい時期になっていきますね。

夏の果菜類植え付け終了

ここのところの5月のゴールデンウィークで、トマト、キュウリ、ナス、ピーマンなどの果菜類の植え付けが終了しました。この作業が終わると前半の作業は一段落で、ほっとします。

トマトの根

農園のトマトもそろそろ終了で、トマトの片付けを始めたかたもいらっしゃいます。

片付けたトマトの根を見てみると、センチュウの被害はなく、きれいでした。

オオタバコガ

ちょっと気持ち悪い写真ですみません。

トマトにオオタバコガの幼虫が、けっこう発生しています。
今年は梅雨明けが早かったためか、いつもの年より早く発生しているように思います。

3枚目の写真は、ナスにいたスズメガ(クロメンガタスズメだと思います。)です。

トマト

オレンジのミニトマト(オレンジ千果)、黄色い大玉トマト(桃太郎ゴールド)、卵型トマト(ボンジョールノ)が色づいてきました。