投稿日: 2020年4月2日2020年4月2日ピーマン鉢上げ ここのところで、ピーマンのセルトレーからポットへの鉢上げを行いました。今年も、カラーピーマンの赤と黄色を植えていただきます。パプリカみたいなもので、緑色のうちに収穫しても肉厚でおいしいピーマンとして食べることができます。
投稿日: 2020年2月28日2020年2月28日ピーマンとナスの種まき 今日、ピーマンとナスの種をまきました。 カラーピーマンは、農園で植えていただくピーマンです。ナスは、ちょっとずつ、面白いナスをまいてみました。
投稿日: 2019年7月10日2019年7月10日カラーピーマン収穫 カラーピーマンを植えていただいていますが、緑のピーマンで収穫です。最初から色づくまで実をつけていると樹が大きくならないので、樹の負担を減らすためです。
投稿日: 2019年5月8日2019年5月8日夏の果菜類植え付け終了 ここのところの5月のゴールデンウィークで、トマト、キュウリ、ナス、ピーマンなどの果菜類の植え付けが終了しました。この作業が終わると前半の作業は一段落で、ほっとします。
投稿日: 2019年3月17日2019年3月16日トマト、ナス、ピーマンに本葉 トマト、ナス、ピーマンに本葉がでてきました。双葉のときは、ほとんど区別がつきませんが、このくらいになると特徴が出てきます。
投稿日: 2019年2月28日2019年2月28日ピーマンの種まき ここのところで、ピーマン、ナスの種まきを始めました。 今年も農園は、カラーピーマンの赤と黄色を1本ずつ植えていただこうと考えています。