春分の日に雪

春分の日に、東京練馬も雪が降り、畑は白くなりました。

遅い時期の雪は、私が覚えているのは4月8日です。お釈迦様の日で、日付をよく覚えています。このときは、欅の枝などが、かなり折れましたね。

雪が融けない

ここのところの低温で、雪が融けないですね。もともと、寒中の雪は融けにくいと言われていますが・・・。
降った翌日と、あまり変化がないです。

例年ですと、農園の利用期間が1月末日までとなっていますが、今年は、作業ができないので、2週間ほど延長です。

大雪

練馬も大雪でした。

農園の終わりが近づいて、だいぶ片付けも進んでいたのですが、雪で遅れそうですね。

初日の出

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。