練馬区農業体験農園 イガさんの畑
農家が野菜作りを教えます!
メキャベツがだいぶ大きくなってきました。
ロマネスコ、収穫しました。
庭に赤い実をつけている植木がいくつかあります。
これらは鳥の餌になってしまいますが、おいしい順番にたべられているようですね。
農園のパノラマ画像を作ってみました。
都市部の畑の特徴ですが、周囲は家に囲まれていますよね。
今日は、農園の餅つきでした。
参加していただいた皆さん、準備などご協力をいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
ロマネスコが、中にできているのが見えてきました。
収穫が近づいてきました。
ブロッコリーのわき芽を、置きすぎると花になってしまいますね。
だんだんと朝の気温も下がるようになってきて、霜がひどくなってきました。
今日は、地元の土支田八幡宮の新嘗祭で、出席してきました。
白菜にカブラハバチの幼虫がいるところがありました。
霜の降りる寒い時期になっているのに、よく、まぁ、頑張っているものですね・・・。